神戸市・姫路市でVIOや全身脱毛を行うメンズ脱毛サロンオーシャンズの「お知らせ・コラム」ページ

NEWS

お知らせ・コラム お知らせ・コラム
  • Top
  • News
  • 膝の脱毛は抜けない?抜けにくい理由やおすすめの脱毛方法を解説!
  • COLUMN
  • 2024.03.13

膝の脱毛は抜けない?抜けにくい理由やおすすめの脱毛方法を解説!

膝の脱毛は抜けない?抜けにくい理由やおすすめの脱毛方法を解説!

足脱毛や全身脱毛を施術された方の中には、膝の毛がなかなか抜けないというお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。「脱毛の施術を受けたはずはのに毛が生えてきている」、「膝だけ毛が抜けないため見た目が悪い」といった事例も少なくありません。今回は、脱毛で膝の毛が抜けないといわれる理由や、抜けにくい膝の毛におすすめの脱毛方法について、詳しくご紹介いたします。

目次
膝の脱毛は抜けない?
・膝だけ毛が残ることは多い
・自己処理も見落としやすい
なぜ膝の毛は抜けにくいの?
・照射の角度が難しい
・出力を下げる場合がある
膝の毛が抜けにくい理由3選
・施術が粗雑
・脱毛機器の性能が弱い
・きちんと剃毛できていない
オーシャンズで行う膝脱毛
・施術範囲が選べる
・丁寧な施術で当て漏れを防ぐ
・JEPAの認定機器を使用
カウンセリングで無料体験も可能!
まとめ

膝の脱毛は抜けない?

関節の一つである膝は、凹凸があるため脱毛の施術を行う際、丁寧に光やレーザーを当てることが必要です。丁寧に施術を行うことができないと、十分に脱毛効果を発揮することができず、照射漏れが起きる原因となります。そのため、足脱毛や全身脱毛の施術を受けた際に、他の施術箇所は毛が抜けていても、膝の毛が抜けないというケースが見受けられることが特徴です。しかし、照射漏れが起きないように丁寧に施術を行うことができれば、きちんと脱毛効果を発揮することができます。

膝だけ毛が残ることは多い

メンズ脱毛サロンやクリニックで脱毛では、光脱毛やレーザー脱毛などで繰り返し施術を受けることで、肌表面に毛のないスベスベの状態をつくることができます。しかし、光脱毛やレーザー脱毛の施術を行う際は、毛の毛根にしっかりと光を届けることが必要です。膝のように関節周りへの施術においては、凹凸により光が十分に届かない場合もあるため、施術を丁寧に行わないと毛が抜けないという原因となります。

自己処理も見落としやすい

光脱毛やレーザー脱毛による施術を受ける際は、事前にカミソリやシェーバーにて自己処理を済ませた状態で施術を行います。しかし、凹凸があるひざは自己処理の際にムダ毛を見逃しやすく、綺麗にシェービングができていないまま脱毛の施術を受けてしまう方が多いことが特徴です。光脱毛やレーザー脱毛は、必ずシェービングを済ませた状態で施術を受けることで十分な脱毛効果を発揮することができるため、自己処理を見落とさないことが大切です。

 

なぜ膝の毛は抜けにくいの?

関節部分である膝は、脱毛の施術を受けてもなかなか毛が抜けないといったように、脱毛効果が出にくい箇所の一つです。脱毛効果が出にくい理由としては、「照射の角度が難しい」、「出力を下げる場合がある」という主に2つの点を挙げることができます。どちらにおいても、施術を行うスタッフの技術に関することであるため、適切な出力で丁寧に施術を行うサロンを選べば、膝も体のほかの部位と同様に脱毛効果を発揮することが可能です。

照射の角度が難しい

凹凸がある膝は、脱毛機器の照射面を肌に密着させることが難しく、角度を工夫しながら丁寧に施術を行うことが必要となります。光脱毛やレーザー脱毛では、脱毛機器の照射面を肌に密着させて冷却を行い、光を照射することで毛根に熱ダメージを届けることができますが、角度が浮いてしまったり肌から離れてしまうと、やけどや当て漏れが生じるリスクに繋がるため注意が必要です。膝の施術を行う際は、照射面から肌との間に隙間ができるため、その隙間部分にコットンを詰めて肌を保護することで、より丁寧に肌トラブルや当て漏れのリスクを防ぎながら脱毛効果を発揮することができます。

出力を下げる場合がある

角度や肌へのダメージを考慮しながら丁寧に施術を行う必要がある膝は、施術に手間がかかることが特徴です。そのため、施術のスピードや効率に重点を置いているサロンやクリニックでは、丁寧に施術を行う手間を省き、出力を下げることでやけどや肌トラブルが起こるリスクを抑えながら、スピーディーに施術を行うサロンも見受けられます。出力を下げると、痛みや肌へのダメージを抑えることはできますが、十分な脱毛効果を得ることができず、脱毛完了後に膝の毛が抜けないといったケースに繋がることが多いため注意が必要です。

メンズ脱毛サロン 通い放題 都度払い

膝の毛が抜けにくい理由3選

光脱毛やレーザー脱毛の施術を受けた際に、膝の毛が抜けにくい理由としては、「施術が粗雑になってしまう場合がある」、「脱毛機器の性能が弱い」、「きちんと剃毛できていない」という3つの点が挙げられます。

施術が粗雑

先述したように、関節である膝は凹凸があるため、スピードを意識して施術を行ってしまうと、光の照射が粗雑になってしまう場合があります。きちんと脱毛機器の照射面を肌に密着させて施術を行わないと、毛根まで十分に光が行き届かず、当て漏れや肌トラブルの原因となってしまうため注意が必要がです。そのため、きちんと膝の毛を脱毛するには、施術が丁寧であるサロンを選ぶことが必要といえます。

脱毛機器の性能が弱い

脱毛サロンやクリニックが導入している脱毛機器の性能が弱いと、毛根に十分な熱ダメージを与えることができず、膝の毛が抜けにくい理由に繋がります。脱毛方法の違いで効果を判断するのではなく、サロンやクリニックが導入している脱毛機器でどのような効果が得られるのかについて注目し、通うサロンを選ぶことが必要です。そのため、事前に口コミをチェックし、実際にカウンセリングへ行って、機器の性能を確認しておくようにしましょう。

きちんと剃毛できていない

光脱毛やレーザー脱毛の施術を受ける際、きちんとムダ毛を剃毛できていないと、十分に脱毛効果を発揮することができません。凹凸がある膝は、カミソリやシェーバーを使って自己処理を行う際の角度が難しく、剃り残しが多い箇所であるため注意が必要です。そのため、脱毛の施術を受ける際は、剃り残しがないよう丁寧にシェービングを行うほか、来店時に剃り残し部分のシェービングを行っているサロンやクリニックを選ぶようにしましょう。

メンズ 足脱毛 指毛

オーシャンズで行う膝脱毛

メンズ脱毛サロンオーシャンズでは、膝の毛が抜けないという事例が起きないよう、お客様一人一人のお肌や体型に合わせて光の当て方を工夫し、丁寧に施術を行うことを徹底しています。関節周りはムダ毛の自己処理や脱毛の施術が難しい箇所となりますが、剃り残しのある箇所をサロンスタッフが電動シェーバーにて剃毛させていただき、その後角度を調節しながら丁寧に光脱毛の照射を行うことが特徴です。オーシャンズでは、JEPA(日本エステティック振興協議会)の厳しい適合審査に合格した光脱毛機器のみを採用しており、膝や足脱毛、全身脱毛においても高い脱毛効果を発揮することができます。

施術範囲が選べる

メンズ脱毛サロンオーシャンズでは、全身の脱毛を行う「全身脱毛」や、パーツごとにお好きな部位の施術を行う「パーツ脱毛」のプランを用意しています。そのため、お客様のご希望に合わせて、お好きな施術範囲を選ぶことが可能です。膝を含む足の脱毛を行いたい方は、太ももの付け根から足の指までを施術範囲とした、足全体(足セット)の脱毛プランがおすすめです。オーシャンズでは、一括契約ではなく、施術ごとに1回分の料金をお支払いいただく都度払いを採用しているため、契約時にまとまった費用を用意する必要がなく、気軽に足脱毛の施術を受けていただくことができます。

【施術部位・料金の確認はこちら】

丁寧な施術で当て漏れを防ぐ

先述したように、膝の毛に対してきちんと脱毛効果を発揮するには、丁寧な施術で光の当て漏れを防ぐことが大切です。オーシャンズでは、膝や肘などの関節周りにおいて当て漏れが生じないよう、他サロンと比べて施術時間に余裕を設けており、一人一人の体型や肌質に合わせて角度を調整しながら丁寧な施術を行っております。そのため、「膝だけ毛が抜けない」といったように、脱毛効果にばらつきが生じにくいことがメリットです。

JEPAの認定機器を使用

オーシャンズでは、JEPA(日本エステティック振興協議会)の適合審査に合格した光脱毛機器のみを採用しています。JEPAの認定機器は、照射時の出力と肌を冷却する機能に優れており、肌へのダメージや施術時の痛みを抑えながら高い脱毛効果を発揮することが可能です。複合波長の光を照射するため、太く濃い毛や細く薄い毛など、さまざまな毛質に対して脱毛効果を発揮することができます。日本の脱毛機器メーカー100社の中で、JEPAの認定を受けているのはおよそ7社であり、高い脱毛効果を期待することができる点が特徴です。

メンズ全身脱毛 都度払い

カウンセリングで無料体験も可能!

脱毛の施術をご希望される際は、必ず契約前にカウンセリングを受けていただく必要がございます。その際、脱毛効果を発揮するメカニズムや、必要な施術回数、周期や注意点などについてご説明させていただいた後、足の一部分にて無料で施術体験を行うことが可能です。そのため、実際の施術の流れや、痛みを契約前に確認しておくことができます。まずは説明を受けてからご検討されたい方や、お試しを受けてから決めたいという方も、ぜひお気軽にカウンセリングへお越しいただけますと幸いです。

まとめ

今回は、脱毛で膝の毛が抜けないといわれる理由や、抜けにくい膝の毛におすすめの脱毛方法についてご紹介いたしました。凹凸がある膝は、毛の自己処理や脱毛の施術を行う角度が難しく、毛が抜けにくい箇所であるといえます。そのため、性能の高い脱毛機器を使用し、当て漏れが生じないように丁寧に施術を行うことが大切です。メンズ脱毛サロンオーシャンズでは、JEPAの認定機器を使用し、お客様一人一人の体型や肌質に合わせて角度を工夫しながら、丁寧に施術を行うことを徹底しております。より効果的に膝のムダ毛をケアされたい方は、ぜひオーシャンズへお任せください。

【関連記事】
メンズ足脱毛に必要な回数は?すね毛ケアのメリットやかかる期間を解説!

お問い合わせ